<「プラネタリウムライト」作り>
子ども達の「みんなで星や月を見たい!(プラネタリウムが見たい!)」の意見からヒントを得て、懐中電灯を使った題材を考案しました!
事前に単3電池を回収したのはこのためだったのですご協力ありがとうございました!
普段の保育で制作するには少し難易度の高い内容でしたが、わくわくデー当日はたくさんの先生達がサポートに入ってくれる事やグループの仲間と助け合って作るには良い機会と考えました
説明を聞いて…
さっそく作り始めます。まずは切るところから
切り終えたら、星型のパンチやきりを使って模様を作ります。パンチは強い力で押さないと切り出すことができないため、友達と協力しながら進めます。
次に、開けた模様の部分にセロファンを貼ります。これを貼ることで、カラフルで綺麗なプラネタリウムライトに仕上がります
最後に組み立て。これも仲間同士で手元がぶれないように固定したり、アドバイスしたりしながら協力して完成させます!
完成~
完成したプラネタリウムライトを持って、いざ真っ暗な遊戯室へ! 壁や床、天井に向けて照らしてキラキラした空間を楽しみました
制作を通して、友達と助け合うこと(先に作り終えておしまい…ではなく、周りを見て困っている友達の手助けをすること)が体験できていれば嬉しいな~
続いては、「年長組☆わくわくデー④~すいかわり・夕食編~」へ