H30 年少 すずらん組④ 

お待たせしました! 久々のすずらん組ブログです

なかなか更新できず、すみませんでした

夏休みが終わり、行事盛りだくさんの2学期が始まりました

遠足 花子の写真の前でパシャリ

運動会のちびっこ恐竜、いかがでしたでしょうか?

キュートな後ろ姿に、思わず担任も活動の合間をぬって激写してしまいました

 

 

涼しさが顔を出し始めたこの季節、運動会活動で培ったすずらんパワーを発揮して、たくさん遊びました

その一つが、どんぐりを使った遊び

ままごとに取り入れたり、植えてみたり、工作に使ってみたり、楽器にしたり…と、秋ならではの遊びを楽しみました!

作ったマラカスで演奏会 お客さんが来てくれると、マラカスを振る腕にも力が入ります

 

続いては、神様からいただいた強い体を使って、元気いっぱいに鬼ごっこ!

タッチされたら鬼交代・・・というのはまだ難しいので、捕まったら応援隊という”しっぽとり”のようなルールで行っています。

遊びを見ていた年長さんが加わってくれることも(もちろん、すこーしだけ手加減してくれます!)

そのうち、子ども達だけでも遊べるように願いつつ…今は、担任も一緒に楽しんでいます

 

鬼ごっこの他にも、クラス活動では、ルールのあるゲームを楽しんでいます!

縄跳びを使ったゲーム

縄の中に入っていいのは2人までというルールなので、「こっちが空いてるよ!」と友達を呼び込む声が不可欠なのです!

いすとりゲーム

座れなかった人は楽器を演奏しながら応援隊

フルーツバスケット(写真がなくてごめんなさい!)などなど…

悔しさから涙してしまう子もいますが、それもまた経験。

気持ちを受け止めつつ、次は頑張ろう!と思えるようにフォローもしていますので、ご安心下さい

 

2学期に入り、余裕も出てきたことで、周囲に目が向くようになってきた子ども達。友達と助け合う姿もたびたび見られるようになってきました。

こちらの山と川は、友達と力を合わせて作り上げた力作です!

「ベンチで待ってて!」と先生に言われたけれど、座りきれない!

そんな時は、膝を貸してあげよう

体の小さな年少さんにとって、パーテーションを運ぶのは一苦労

でも、友達と協力すれば・・・この通り!

一斉に着替える時間に、「先生だけでみんなのお手伝いをするのは大変だよ~」と弱音(笑)を吐いてみたところ、先に着替え終わっていたミニミニ先生が、大勢登場してくれました

園生活の中で、言葉によるやりとりがなかなかうまくいかず、一方的な思いをぶつけてしまったり、思いを口に出せずに泣いてしまったりすることもありますが、

このように友達と過ごしていく中で、上手なやりとりが少しずつ身についてくれたらいいなと思いつつ、時には担任が間に入りながら見守っているところです。

当番活動が始まったミニミニ先生たちの、今後の活動にも期待です!!

 

<おまけ>

歯磨きが始まりました

自作の楽器で演奏会

ボリビアデーに向けて徳の花のお祈りに取り組みました。お花が咲いたよ

すずくんとお昼寝

 

11月も、たくさん遊びまーす!!

コメントを残す