いよいよ明後日は、みんなが心待ちにしている運動会
学年によっては、1学期後半から毎日コツコツと活動を進めてきました。2学期に入ると、雨で活動ができない・・・という日も多くありましたが、一人ひとりが今出来る精一杯の力で取り組んできました。そんな中、今週は雨予報だったお天気が、晴予報に
このまま、雨雲が来ないようにお祈りして、いいお天気で運動会を迎えましょう!!
運動会当日のお願いです。在園児にはお手紙を配布いたしましたが、卒園生、未就園児の方はよくお読みいただき、ご参加ください!!
本園には車の駐車場はございません。徒歩、または自転車でお越しください。在園児のご家族の自転車は、「園児のご家族専用駐輪場」へお停めください。
未就園競技、小学生競技に参加される方、園児以外の方は、ロータリーの駐輪スペースにお停めください。
場所が限られていますので、お近くの方はなるべく徒歩でお越しください。
皆様のご協力、よろしくお願いします。
第63回 運動会 プログラム
日時:10月6日(土) 8:45~12:45(予定)
場所:調布星美幼稚園 園庭
≪開会式≫
*園児入場
*はじめのことば
*聖歌とお祈り
*園長挨拶
*誓いのことば
*運動会の歌 ♪うんどうかいの歌♪
*オープニング体操 ♪がんばルンルン運動会♪
≪演技≫
1 かけっこ (年中組)
2 ゴールめざしてよーいどん! (年少組)
3 ようちえんでまってるよ (未就園児)
4 せいびの丘の戦~2018~ (年長親子)
5 元気出していこうぜ!わっしょい!! (年中遊戯)
6 ちびっこきょうりゅう (年少遊戯)
☆みんなでダンシング ~ラーメン体操~
7 ダンス&バルーン (年長遊戯)
8 力を合わせてほっぷすてっぷ大玉コロコロ!!(年中親子)
9 みんなで玉入れ (年少親子)
10 GO!GO!小学生~障害物競走~ (小学生)
11 つなひき (父母)
12 クラス対抗リレー (年長組)
≪閉会式≫
*エンディング体操 ♪ヤッホッホー♪
*園歌斉唱
*父母の会 会長挨拶
*お祈り
*おわりのことば
*参加賞紹介
☆プログラム3番「未就園児競技」に参加される方は、
9:00にロータリーの「うさぎ」の看板のところへ集合してください。
☆プログラム10番「小学生競技」に参加される方は、
プログラム8番「年中親子競技」が始まったら、ロータリーに集合してください。
11:00ぐらいの予定です。
☆プログラム11番「つなひき」の参加受付は、
8:00から通用門の横でおこないます。
参加されるご本人が受付にてお申込みください。
なお、プログラム10番「小学生競技」が始まりましたら、ロータリーに集合してください。
大人も子どももみんなで頑張り、みんなで楽しむ運動会にしましょう~!!