こんにちは
先週は運動会にお越しくださり、ありがとうございました
コロナな世の中で、運動会ができない幼稚園・小学校もあるようなので、無事に開催できて本当に良かった
皆様にも、いろいろな制限やお願いをしましたが、マナーを守って下さりありがとうございました
当日は、お天気にも恵まれ絶好の運動会日和でしたね
学年ごとの運動会、いかがでしたか?
あっという間に終わってしまったなぁ…と思う反面、全部が自分のお子さんの出る競技ばかりだから、さくさく進んで良かった、と思った方もいたかもしれません
また、例年より圧倒的に観客数が少なく、観やすかったのではないでしょうか
例年と違って、残念な面もあれば、良かった面もあったと思いたい、前向きな考えです(笑)
他学年が観られなかった分、ブログで紹介いたしますねぜひ全学年、ササッとでも目を通して頂ければと思います。
先生達で写真をたくさん撮りましたせっかくなので、写真多めでいきますね見るのが疲れるかも…(笑)
しかし!いつものことですが、写真に偏りがあります手の空いている先生・配置が決まっている先生が撮る → 同じ位置からになる…です。すみません…
(写真を撮るため、職員がいろんな所に出没していました…😅撮影のお邪魔になって、皆様のカメラにも職員が映り込んでることもあったかと思います…すみません)
残念ながら、欠席者が数名いましたでも「一緒にいられなくても気持ちは繋がってるよ」と伝えて、ずっと一緒に頑張ってきたみ~んなで、気持ちはひとつで行いましたよ
第1部 年中組
いちばん集合時間が早かった年中組さん遅刻者ゼロで時間通り始めることができましたありがとうございます
開会式
園児入場~
お祈り
誓いの言葉
今年だけの特別なパフォーマンスはいかがでした?みんなで声を揃えて、可愛く上手にできていましたよね
がんばルンルン体操
今日1日頑張るぞ~~
かけっこ
最後まで力いっぱい走るぞ~ 「おー」
位置について・・・
よーい、
どん!!
難しいカーブに挑戦して、みんな笑顔でゴール力強い子・楽しんで走る子…いろいろな姿が見られました来年のリレーが楽しみですね
親子であそぼ
たくさんの動物が登場した触れ合い遊びちょっと音楽が速くて、動きを合わせるのが難しかったかな…でも子ども達はとてもいい表情で楽しそう~
たすき付け
失礼ながら……お母様が着付ける方が多いと思っていましたが、お父さまが着付ける方が半数くらい!予想外に多くてビックリしました~みなさま器用ですねご協力ありがとうございました
お遊戯「前向き!応援団」
応援されましたか?前向きになりました?(笑)
担任いわく、「ちょっと声が小さかった…練習の時より音楽が小さくて、子ども達も戸惑って声が控えめになってしまってた…」とちょぴり悔やんでましたいやいや上手にできていましたよね
隊形移動も上手にできましたね
閉会式
ほぼ休憩なしで、よく頑張りましたね
頑張ったみんなに、メダルのプレゼント~
みんな嬉しそう~
年中組さんは、いろいろなことを子どもたちと話し合って、意見を取り入れながら、作り上げてきたようですまさにみんなで作った運動会ですね
何度もくり返し練習をする中で、暑くても疲れても(?)活動を嫌がることなく「前向きに」頑張っていました
少しづつ上達していく様子をずっと見ていたので、私は全く関係ないのに…本番では同じ学年で一緒に行っている気分でした(笑)
昨年よりすごく成長を感じましたよね
あたたかい応援ありがとうございました
よろしければ、お時間がある時にでも、他学年のブログもチラ見してみて下さいね
ながーいブログを見て下さりありがとうございました
疲れた方は、目と肩をモミモミしてくださいね(笑)
では~