こんにちは~“にっしーだより②”のお時間で~す(笑)
昨日は園長先生をご紹介しましたので、今回はその他の先生達を紹介したいと思います
星美幼稚園には、た~くさんの先生がいます。今回はその中でも、子どもとの関りの深い「担任の先生たち+α」をお届けしますね名前は伏せさせていただきますので、面倒かとは思いますが、以前配布した職員名簿と照らし合わせてご覧くださいませ
年中長さんは、自分のクラスの先生を見つけて下さいね~
年少さんは、担任の名前は知っていても、お顔は知らなかったですよね自分の先生の顔を知って少しでも安心して来てくれたら嬉しいです
よ~く見て覚えてね
(名簿の左側の名前が、写真も左側となっています。ごめんなさい…分かりにくいかな…?)
そして、いつもより写真が小さいのは、(昭和生まれの)先生達の乙女心です(笑)画像は大きくしないで見て下さいね~~!!(笑)シワが~~(;´Д`))
ではまずは、年少組の先生たちのご紹介で~す
すずらん組担任
ひまわり組担任
たんぽぽ組担任
続いては、年中組の先生達
ばら組担任(左)・すみれ組担任(右)・もも組担任(下)です
次は、年長組
きく組(左)・ゆり組(右)・さくら組(下)の担任達です
そして担任ではないですが、+αの4人の先生をご紹介ここから下は特に拡大NGですよ~(必死
)
養護教諭(左)とにこにこ組(預かり)の先生(右)です
おまけに、私達もよろしくお願いいたします!
主任(右)・副主任(左)
他にもたくさんの先生たちがいますが、それはまた今度お手紙にてご紹介しますのでお楽しみに
最後に、おまけの写真裏話を…
多くの先生たちは在宅勤務中ですでも、ブログ用に最近の写真が欲しい…
「先生たち~!写真撮って送って~‼」と突然呼びかけちゃいました
さて女性の皆さん、在宅中メイクをしていますか?(笑)
私はしていません(笑)
他の先生たちもしていない人が多かったようです(笑)
突然の要請に慌てた先生たちは、…
「急いで仕上げました~」と言って送ってくれました(笑)みんなごめんね…
因みに、改めて撮らずにちょっとおふざけ写真の人もいますね
そしてちょっと面倒くさがり屋の主任&副主任は出勤中で、マスク着用=手抜きメイクが常です試しに撮影してみたもののちょっと残念な感じに
女子力(いや、おば力?)低めでメイク道具なんて持ち合わせておらず、「うん、違う写真で代用しよう!」と満場一致(笑)でも、こんなのしかなかった~
まぁそんなこんなで出来上がったこのブログをお楽しみくださいそしてお顔を覚えてくださいね
職員一同、皆さんに会える日を楽しみにしています
では、また明日の“にっしーだより③”でお会いしましょう~