クリスマス会☆ 裏では・・・

12月12日(木)祖父母の方を対象に、13日(金)保護者の方を対象に、クリスマス会を開催しました

子どもたちは、学年ごとにONE TEAMになり、イエス様の誕生をお祝いしようと心を合わせて楽しく取り組んできました。

今回も、子どもたちのため、園のために、執行委員さん・P連役員さん・クラス役員さん、そして練習時から参加してくださったクリスマス委員さん、いろいろな場面で多くのお母さまたちがサポートしてくださいました

みなさんが頑張ってくださったすべての場面の写真を撮ることができなかったこと、申し訳ありません 少しだけご紹介します

 

「おはようございます

祖父母の方の中には幼稚園に初めてお越しになられた方もいらっしゃいました。スムーズに入場できるよう、各所で誘導していただきました

 

こちらは演目前の年少組の様子です。

子どもたちを引き立てる数々の衣装、これらは歴代の保護者の方々が心を込めて作ってくださった、幼稚園の貴重な宝です

飛んだり跳ねたり、踊るときにも乱れないように、しっかりと着付けていただきました

その頃、舞台では、プログラム1番年中組の演目が始まりました。

歌の後は合奏です。自分の楽器を伝えて手に渡してもらいました。何度も練習しているうちに、お母さんたちも顔を見ながら、どの子がどの楽器か覚えていらっしゃいました

子どもたちが舞台に上がったら、全員がちゃーんと見えるようにサイドの幕をしっかりと押さえていただきました

フィナーレの場面では、ひな壇の後ろに隠れて子どもたちを見守ります・・・

 

プログラム2番は年少組です。

舞台裏では、子どもたちの受け入れ準備OKです

舞台袖の階段を静かに上ります。緞帳の向こうのお客様に気づかれないように、そーっとそーーっと歩きましょう

保育室から舞台裏までの誘導のお母さん、送り届けてひと安心

舞台袖では、衣装が乱れていないか最終チェックです

スポットライトを浴びながら元気に踊っている裏では・・・

フィナーレの整列が始まっています・・・

(暗闇の中での撮影で画像ブレブレです

ジャジャーーン

初めてのクリスマス会のフィナーレです

ここでも、ひな壇の後ろにはサポートメンバーがガッチリ

 

年少さんに続いては、プログラム3番、年長組の聖劇です

年長組になると、自分のことは自分でやる、とのことで、お手伝いのお母さんが少なくなります。が、そのお母さんたちもあちこちへと気配りしてくださって大活躍

場面転換がとても多くて、カメラが付いていけませんでした ごめんなさい

フィナーレの準備はお手伝いのお母さんと職員で、わずかな時間の中で音をたてないようにお腹と腰に力を入れて踏ん張りました

紺幕の後ろに隠されているひな壇を、そーっと広げ、

(こちらも暗闇の中で画像ぼやけちゃいました

子どもたちが歌っている間に、大道具や踏み台をセッティング

緞帳が開く直前に、子どもの配置も完了です・・・

このような舞台裏でした。支えてくださる方々のチームワークもバッチリでした

 

舞台の後ろは、結構冷えるんです

演目途中で、寒いから?ちょっぴり緊張から?トイレに行きたくなる子が

そんな時に助けてくださるのが、トイレママです

目印は、サンタさんマークの首飾り 控えのお部屋で、廊下で、舞台袖で、いつでも行けるようにスタンバイ

「せんせい~、トイレいきたい~」

「トイレママ、お願いします

舞台裏では大きな声は出せないので、こそこそっと伝えて、ささーっと連れて行っていただき、ささーっと戻ってくる、完璧です

子どももホッとひと安心できる、トイレママたちでした

 

舞台裏サポートのお母さん、練習開始前にお母さん同士で確認、終わってからは先生と一緒に綿密な打ち合わせ、たくさんの時間お付き合いくださいました

 

このように、クリスマス会はたくさんの方々に支えられて、無事に終えることができました。みなさま本当にありがとうございました

終わった時にはお母さんたちも ONE TEAM でしたね

裏の出来事はこの辺で。

子どもたちの様子は、それぞれの学年のブログをお楽しみに

 

コメントを残す