2019 年長★さくら組③

お久しぶりのさくら組ブログです

写真があまり撮れていないのですが9~10月の子ども達の様子をご紹介いたします

9月に行った秋の遠足「上野動物園」楽しかった思い出を遊びに活かし、動物園作りが始まりました。上野動物園地図を掲示しておいたら、「見たね~」「いたね~」と思い出しながら、友達と盛り上がっていました

トイレットペーパーの芯を使って、自分のお気に入りの動物を作ります

上野動物園には「両生爬虫類館」もありましたワニやカメ・ヘビ・カエルなどがいましたが、水辺の生き物…から想像が膨らみ、海の動物作りが始まって、水族館を作っていきました

ごめんなさい!!肝心の動物園の完成形を撮るの忘れました😭

 

みんなで作り上げた輝く運動会✨わくわくタイムでも「音楽かけて~」「踊りた~い」とリクエストされ、楽しんで踊っていました

こちらは、エアバルーン中自分達で「ピッピッワンツー 」(よくタイミングがずれていましたが…(笑))

「まーえに進んで ごーろんちょ!」

運動会が終わっても、たまにふっと思い出し「ダンスしたい」と言っては踊っていますリレーはやっぱり人気!運動会後も毎日誰かが走っていました「先生リレーしよう!!」と誘われることが多かったのも、最近は減ってきました。すっかり体がなまってきてる今日この頃なのに、久しぶりに誘われ・・・負けたくなくて本気で走り・・・筋肉痛・・・の繰り返しです

室内遊びでは…

2学期に入り、時間(時計)を意識して行動できるように取り組んでいます時計の短い針と長い針の読み方などを教えているので、より興味が持てるように、手作り腕時計

こちらは、三つ編み屋さんを開くための、編み編み工場(笑)です。とっても器用‼

またまたごめんなさい!!!!作っている所がないのですが、秋の折り紙「きのこ」「トトロ」です。(トトロはどんぐり好きという事で、私の中では秋認定です(笑))トトロは作り方が複雑なのですが、覚えた子が分からない子へ…と仲良く教え合っています先生が教えるより、子ども同士の方が、子ども目線の教え方なので上手なんですよね~

外遊びでは…

高尾山登山の話をしてしおりを配布した頃、砂場では高尾山作りが盛り上がりました‼頂上に立って「やっほ~‼‼」と叫んだり、「トンネルも掘ろう!」と協力しながら、多方面から穴を開けては開通してトンネル内で友達と握手壊れないように頑張って掘っていたので、喜びを分かち合っていました

トンネルが開通すると、水を流したくなるのが子どもの性‼「水持ってくるね!」「水の溜まる場所作るね」「山が壊れないように押さえるね!(笑)」遊びの中で会話をして、上手く役割分担をしながら楽しんでましたよ‼

幼稚園の園庭には、秋の自然のお恵みがいっぱいです葉っぱをすり潰して抹茶ジュースを作ったり、ドングリやクヌギをごはんに見立てておままごと遊びをよくしていました。

子ども達は木の実を拾えば何でも「どんぐり!」と言うので、実物や絵本を見せて「細長さんがドングリ!まん丸さんがクヌギ!」と何度も教えました(笑)「どんぐりゴマ作りたい!ペン貸して!」(でもやっぱりクヌギ…(-_-;))コマ作りなのに、キリではなくなぜペン?と思ったら、回った時にきれいに見えるように模様を描くためでした

「先生も手伝って!」と言われ・・・回った時にきれいに見える模様をご所望のようだったのですが、ついつい顔を描いたら、子ども達が友達を作ってくれましたかわいい

ある日、葉っぱをたくさん拾ってきた子がいました何に使うのか見ていると…、こすり絵を始めました。どの葉っぱがキレイにこすり出るのか、たくさんの種類で試しながら、いろんな色の色鉛筆でこすり、色鮮やかな葉っぱを生み出して、ちょっと変わった紅葉を楽しんでいました

先日終わったばかりボリビアデ―。今年は献金箱を自分で準備!アンケートを読ませていただくと、効果は抜群だったようですね自分で作ったことにより、愛着もわき、箱に願い事を書いたことで目的意識もしっかりできたと思います

現在運動遊びに挑戦中です個別カードだと運動が苦手な子は敬遠してしまうので、クラスで1枚のカードを準備し、クラス活動の中でみんなで励ましあいながら取り組んでいます鉄棒・マット・ボール・固定遊具・バランス系など、いろいろな運動の基礎を就学までに身に付けることを目標に!そして、できてもできなくても挑戦することを大切に!みんなが前向きに楽しんで取り組めるように頑張っていまーす

 

少し前に、ロケットの工作遊びをみんなでしました楽しく遊ぶことが目的でしたが、一斉活動で説明を理解しながら、友達と協力をしないといけない工程もあり…で年長らしい工作内容子ども同士助け合ったり、相談したり…みんなとてもよくでき、見ているこちらも楽しかったです最後はみんなで誰が遠くに飛ばせるか、ロケットチャンピオン大会も開催しました

こちらもみんなでハロウィン工作力加減が難しい立体物に挑戦長い紙を上手に扱い、自分なりに調整を重ねて頑張っていました。難易度の感想を聞くと「ちょいムズ」だったそうです(笑)それでも誰も「できない!手伝って!」の声は上がらず、自分の力で頑張っていたので感心しました

ハロウィンボールなので、ポヨンポヨンと遊んだり、

積み重ねたり

ハロウィン工作の数日後…。今度は違う立体物作りぶどうに挑戦です同じ長細い紙を使っても繋ぎ合わせ方で違う形になる事を楽しみました

ぶどうは11月の壁面として飾っています。みんなでぶどう狩りをしている所がテーマです

 

運動会を通してクラスの絆を深め、みんなで同じ運動や制作する経験をし、ボリビアデーでお店屋さんごっこのようなお買い物体験をしたので!クラスのみんなで相談し、ちょっと大掛かりな遊びをみんなで共有して、更にクラス仲を深めていきたいなぁ・・・と思っていますまたのご報告をお楽しみに~

 

コメントを残す