H30 年中 ばら組⑤

まだまだ始まったばかりの冬休みですが、いかがお過ごしでしょうか

 

ばら組ブログ、5回目になりました

行事の活動が増え、学年で過ごす時間が多かった2学期。

なかなか更新できず、すみませんでした

写真重視で申し訳ありませんが、遊びや活動の様子をお伝えしますので、どうぞお付き合いください

 

 

外で遊ぶことが大好きなばら組は、2学期も元気いっぱいでした~~!

バナナ鬼やドロケイ等みんなで遊んだり、それぞれ固定遊具に挑戦する等、晴れの日には身体を動かして日々楽しんでいました~♪

2学期は縄跳びや大縄に取り組む子も多くいましたね

子ども達の中でも「○○君は足が速いんだよ~」「○○ちゃんはこれが上手」と友達のことを気にする姿があり、運動会後から子ども達なりに”悔しい””できるようになりたい”という思いが強くなっていることを感じました。

ここで「僕も速いよ!」「今日もやろう!」と諦めずに前を向くことが、ばら組のいいところ

なかなか苦手なことや初めてのことには挑戦せず、「僕やらない」となることもまだまだありますが...

1学期に比べると前向きな発言が増えたように思います!遊びだけではなく、生活の中でも必要になってくる「挑戦する心」を色々な遊びを経験していくことをこれからも願っています!

 

室内の1番人気は制作コーナー

折り紙や空き箱を使って思い思いに作る姿も、2学期に入り、友達の作品を見て「私にも作り方教えて」と声を掛けたり、「一緒に作ろう」と関わりが増えた様子がありました

今学期もたくさんご家庭に作品を持って帰りましたね

自分のイメージを形にする楽しさだけでなく、物を大切にすることや無駄遣いしないことも伝えていきました!(身に付くのはもう少し時間が必要かな~と...)

 

動物になりきってダンス発表!なんてこともしました!

 

 

それから、一斉の制作活動

①柿の木制作

出来上がるとおいしそ~と食べる子どもたち

②おいもほり制作

 

食育もこの時期ならではの活動です

ほうれん草の種まき。ばら組は子どもたちが「ほうれん草の水やりはお当番の仕事!」と決めたので順番にやっていました!

なんと1ヵ月ちょっとでこんなに大きくなりましたーーーー

愛情たっぷりです!

 

おいもほりで収穫したお芋は、自分たちで洗う、切るを行い、先生がゆでたものを食べました!

 

勤労感謝の日に向けた感謝ウィークでは、お仕事調べ

幼稚園にいる先生方を調査しました!「寝る時にみる夢は何ですか?」「好きな仕事はなんですか?」などなど

普段の様子を観察したり、仕事場へお邪魔して質問したりと興味深々でした!

お弁当を一緒に食べることもできましたよ

 

 

2学期もみなさまにご理解ご協力いただいて、無事に終えることができました。ありがとうございました

3学期はあっという間かもしれませんが、最後までばら組らしく元気にワイワイ過ごしていけますように1月元気に幼稚園に来てね、待っていま~す!

コメントを残す