H30 年中 もも組③ 

あっという間に梅雨が明け30度を超える夏日が続いた7月

熱中症にならないように、身体の話を通して、『汗をかいたらタオルで拭いたり水分補給をする事が大切だよ』と子ども達に知らせながら過ごしてきました

さて、遅くなりましたが1学期末の子ども達の姿を紹介します!

<室内遊び ~わくわくタイム~>

梅雨時期は様々な室内遊びとクラス全体での活動を楽しんできました

子ども達に人気の…~ままごと遊び

(子ども達の姿が写っているものがなくすみません!)

ままごとコーナーでは、炒めたり、混ぜたり、挟んだり…調理している感覚が楽しめるような素材を各クラスで揃えています

あっという間に料理の腕を上げた子ども達…私よりも料理上手に

 

~制作コーナー~

6月は「時の記念日」に合わせて、腕時計作りがブームになりました!

 

~洗濯バサミブロック~

繋げ方によって乗り物や動物など様々な形に変身!

射的のように飛ばしたり、箱にくっつけてケーキや王冠を作ったりと、自分達で新たな遊び方を生み出しています

 

遊びの後片付けも、年少時よりも上手になりました

↓ 「ハサミのキャップが足りない!」…とみんなで捜索中

きれいに並べて確認したので、無事に見つかりました

 

<室内遊び ~ゲーム~>

友達関係を広げて、仲間意識を育むために様々な室内ゲームも楽しみました

~フルーツバスケット~

実習生が進行してくれました!手作りの首飾りまで用意してくれて若いお姉さん先生にみんなニヤニヤ

 

~ボール運びゲーム~

2人組になってボールを運びます

ただ運ぶだけではなく、次の友達に受け渡しをするのもコツがいります!

 

ツーディスゲーム

2チームに分かれて両面に色が付いている(赤&青)丸いマットを裏返します!

赤と青…どちらの色が多く表になっているかを競うゲームです

新しいクラスに慣れてきたとは言っても、クラス内では特定の友達と過ごす姿が頻繁に見られていた1学期・・・少しずつ、関係が広がってきたかな…

 

制作活動

~長靴作り~

画用紙に自分の絵の具をちゅ~っと出して・・・

半分に折って上から擦り抑えると・・・

鮮やかな模様が!これを長靴の形に切りました

ほら!ステキでしょ(デカルコマニーという技法を体験しました!)

 

~花火・ジュース作り~

はじき絵の技法で、花火とジュースを!

戸外遊びで体験したジュース作りとは、また一味違った面白さがあったようです!

自分だけの…「えのぐ」・「筆」・「えのぐタオル」を扱う体験にもなりました

 

<大好き戸外遊び>

天気が良い日はやっぱり戸外遊びが1番

水遊び(夏の足湯もおすすめ

 

虫探し~(ん?ピンクの頭の虫を発見…違った!もも組さんだ

 

固定遊具に挑戦

上り棒を下から登るのがブームで、女の子も挑戦していました!

力が足りない時、あり余っている時は・・・相撲で修行

毎回、先生の圧勝~いぇ~い!

大人げないと言われても、子ども達相手に本気で挑みます

↑ 準備&片付けも修行のうちです

 

久しぶりのプリキュアショーノリノリでした

 

進級当初から行っていた色水作りでは、クラスの子が拾ってきてくれた”紅い実”や、園児のご家庭が寄付してくださった ”やまもも” と ”しその葉” を使って、さらに盛り上がりが見られました

~ジュース作り(色水づくり)~

”やまもも” と ”しその葉” は園児のお祖父様が地方から送ってくださったものを、子ども達の遊びに…と分けて下さいましたありがとうございます

たくさん提供して頂いたので、冷凍保管し使う分だけ解凍・・・

↑ 待ち切れず、太陽の光にあてて解凍中

揉む力加減や水の量が違うだけで、色合いは様々!

自然の色はとってもキレイですね

暑い日には手作り氷も入れますよ~

どうぞ、めしあがれ~

 

年中組の生活が始まった1学期

新たな友達との出会い・別れがあり、日々の生活では笑いあり・涙あり、友達関係に葛藤した子もいました。それでも個々のペースで新しい環境に馴染み、それぞれの良さを発揮し始めていた子ども達。

個性豊かでノリが良いのも、もも組カラーなのか・・・夕涼み会や2学期の行事を楽しみに「♬わっしょいわっしょ~い」と叫びながら夏休みを迎えていました(笑)

伸び伸びと遊び、無事に1学期を終えられたのも、保護者の皆様のご協力があってこそだと思います。ありがとうございました!

2学期は行事の活動が本格的に始まります!夏休みを経て、さらにパワーアップしたもも組の子ども達に会えるのを楽しみにしています

事故やケガの無いよう平成 最後の夏をご家族の皆さんで楽しんでください!

コメントを残す