年長組 ちょっとした近況報告⑥☆

朝晩だけでなく、日中も肌寒い日が増えてきた11月。そろそろみかん🍊の美味しい季節ですね😆(秋が終わっても食べのものの話、、、笑)年長組では、幼稚園行事の他にも年長ならでは行事?経験?がありました!!

 

🍁    🍂   🍁 🍂 🍁 陶芸 🍂 🍁 🍂 🍁 🍂

秋は、「〜の秋」という言葉が沢山ありますが、芸術の秋ということで、年長組では陶芸に挑戦しました🎵!毎年、武蔵境通りにある咲陶という陶芸教室から馬場先生に、来ていただきご指導いただいています✨子どもたちの表現を素敵だねぇ〜!おもしろいね〜と認めてくださる素敵な先生です🌟

まず、保育室でスモック👚を着て遊戯室に集まり「よろしくお願いします!」のご挨拶🙇その後、作り方の説明を聞きます👂

「幼稚園で使う油粘土や紙粘土とは違う粘土なんですよ!」「これはね、土から出来てるんです」と馬場先生からの説明を聞き、興味津々😊✨真剣に聞いていたのですが、後ろの方で

「あれ?くるくるないじゃん?」

「くるくる無くても作れるの?」

「え?でも、前家族てやった時は、くるくるしながら作ったよ」

なんてつぶやきも聞こえていました笑 きっと子どもたちはろくろのことを言っているのだと思います😁

1人ずつ粘土をもらいお皿作りスタート!

まずは粘土をグーで広げて平らにし

広がったら、お皿の形を作ります👐🏻

形が出来たら、鉛筆✏でお絵かき🌟

前日に、どんなお皿にしようか考えてきてね〜🙂と伝えていたので、「お花が好きだからお花〜🌼」「このあいだ高尾山登ったから高尾山描くー🗻」「年長の思い出にバルーンにするー!」と思い思いの絵を描きました🖌

絵が描き終わったら、色つけ!

普段使う絵の具とは違う絵の具に、「おもしろい色だね〜」といいながら丁寧に進めました💕

馬場先生から、「お皿は焼くと白くなるから、白にしたいところは塗らないでくださいねー!」と教えてもらい、考えながら塗り進める子どもたち👧🏽👦🏽出来上がりを想像しながらなり進められるなんて、さすが年長ですね🍀

色ぬりも終わったら、馬場先生のところに持っていき、裏に名前を書いてもらって完成です💡

子どもたちもこだわって作っていましたが、最後まで残っていたのは、なんと…担任たちでした😝子どもたちがどんなお皿を作ったのか、楽しみにしていてくださいね🎵

 

☀ 🏆 ☀ 🏆 ☀ ダルマさんがころんだ 🏆 ☀ 🏆 ☀ 🏆

陶芸の後、年長組だけが外で遊んでいたので、みんなでゲームをしました🏃🏻

まずはバランスゲーム💃🏼

運動カードにも片足バランスで20秒という項目があるのですが、みんなで誰が一番長く片足バランスで立っていられるか競争🔥

バタバタと脱落していく子どもたち笑

 

片足バランスって意外と難しいんですよね💦

次は園庭をひろーーーーーく使ってダルマさんが転んだ✨

さすが年長✨全然動かないので、「ダルマさんが転んだ!」の言葉のスピードを倍速に‼そして、固まる時間を長く🗿担任3人も、動いた人を見つけるのに必死です!

こんなかっこで固まる子も😆

動いた子がどんどん繋がって、鬼をタッチしたら、みんなで逃げろ~🏃二回戦やって、次は子ども達が鬼👹

まず最初に動いたのはM先生😱次はN先生😵そして大人気なく戦ったAなのでした😝

 

🚓 🖥 🚓 🖥 🚓 お仕事探し遠足 🖥 🚓 🖥 🚓 🖥

23日は勤労感謝の日!勤労とは?一生懸命お仕事することとつたえ、勤労感謝の日はその働きにありがとうと感謝する日であることを伝えました🙋一番身近にお仕事してくれているお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが、「会社でどんなお仕事をしているのか知ってる?」「みんなが幼稚園に行っている間、どんなおうちのお仕事を済ませているか知ってる?と聞くと

「すこしは知ってるけど…😣」

という素直な答えが✨「じゃあ、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんがどんなお仕事をしているのか、インタビューしてこよう!」とお仕事インタビューをすることにしました!皆さん、子どもインタビュアーたちから質問を受けましたか?そのインタビューを基に、みんなに発表したり、沢山のお仕事について触れたりしています🎵

そして22日は、さまざまなお仕事があることを見つけに行こう!と遠足に出かけました🎒

ケーキ屋さんや車屋さん、ガストに郵便局とお店の前を通るたびに、「このお店にはどんなお仕事があるかな?」と考えながらお散歩🏃🏾途中で、お巡りさんにも会い「どうしたら、お巡りさんになれますか?」としっかりと質問してきました!

そして、温かかったので自由広場でお弁当を食べ、すこし遊んで帰ってきました☀

今回の遠足で、お父さんやお母さん、おうちの人だけでなく、様々なところで色々なお仕事をしてくださる方がいるから、困らず、気持ちよく生活できることを知った子どもたち。仕事をする楽しさをつたえる中で、将来の夢や仕事に対しての希望につながれば、、、と願っています🌟

 

🎁 🎄 🎁 🎄 🎁 クリスマス会活動 🎄 🎁 🎄 🎁 🎄

先日、クリスマス会の配役発表も行いましたバルーン同様、ずっと憧れだった聖劇。子ども達は、自分がどの役になったのが楽しみでしかたない様子でした‼

配役発表の際、「役は、みんなのやりたい役の中から、一番ぴったりの役を神様と相談して決めたよ。聖劇の中の役は、どの役も無くてはならない大切な役で、1つでもなくなると、イエス様がお生まれになった、一番初めのクリスマスのことをたくさんの人に伝えられなくなってしまうくらい大事な役なんだよ」と伝えてから発表しました子どもの中には、自分の一番やりたい役でないかもいますが、聖劇の中では役の大きい小さいはありません。子どもたちは、さまざまな思いを持ちながらも、与えられた役で「がんばろう!」という顔をしていました✨

2学期のたくさんの行事を学年、クラスのみんなと頑張り、乗り越えてきた子どもたち。クリスマス会も、みんなで力と心を合わせ、準備していきたいです🎵

コメントを残す